久々に演劇に出演することになりました

こんにちわ!
板場です。
珍しく完全個人的なご案内失礼致します🙇‍♂️
よければでご覧ください✨

わたくし、実は今の美容ディーラーの仕事をする前は演劇をしていまして、
僕は、60歳になったら実は社員の定平くんとともに、

「60代が全力で熱狂する劇団を作ろう。
それまでは、仕事でたくさんの関係性の深い人を作って社会に貢献していこう。」

と決めて26歳から20年ほどやってました☺️

最初それでも20代30代の頃は知り合いの芝居見ていた時に、

「うらやましいなあ。」
「俺も本当はそっちをやりたいんだよなあ。」

ってすごく思っていました。

ただ、仕事を頑張っているうちに、
羨ましさややりたいという気持ちは無くなりました。

気づいたのが、
僕は
元々子供の頃は引っ込み思案で、
人に必要とされない自分へのネガティヴな気持ちがつよく、
その反動で
人に自分ができることで喜んでもらいたい。
という気持ちが強く、
その手段が10代20代は演劇だったんだなと感じでいます。

それが仕事を始めて、
喜びのフィールドが
仕事を通じて、関係のある方にお役に立つ。喜んでいただける。このことに変わって来たんだと感じます。

では、何故今このタイミングで
演劇をするのか?

それは当時お世話になった方が、
演劇への強い想いで今回公演をすること。

【僕の結婚式の人前式の証明の署名までしていただいた方で】

その中で、「どうしても板場くんに出て欲しい。」と
希望をいただいたためです。

今仕事でも色々なことが動いており、時間を割けるか?

中途半端になれば、全てにご迷惑になる。

すごく悩みました。

ただ、最終的に出ることに決めたのは、

この大事な人からの一生に一度あるかないかのお願いを断ったら、後悔する。

と思ったからです。

ブランクもあり、技術は未熟なところもあるかもしれませんが、
そういった縁のある方や
来てくださる観客の皆様に

喜んでいただく。笑顔で帰っていただく。

ということに情熱を燃やしてやります。

周りの演者さんは稽古していてもめちゃくちゃ上手くて素晴らしいので、そこも楽しんでいただけるかと思います✨

前置きが長くなってしまいました🙇‍♂️
以下詳細です☺️

2025年10月5日
13時から開演

17時から開演
の2回公演

奈良の音声館という場所にて。

その名も
朗読劇「聴くコント!」

全作オリジナルのオムニバスコントを朗読劇でお送りします!

「ハラスメント」「生成AI」「退職代行」
「コンプライアンス」「オレオレ詐欺」etc…・・・・・

様々なテーマできかれたおバカなコントを是非劇場でお楽しみください☺️

こちら詳細とチケット購入サイトになります✨
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02bjkppzi8k41.html

詳細ご希望の方は板場までお知らせください☺️

今の状況としては、お昼公演が早く埋まりそうで、
夕方公演がまだゆったり埋まっていきそうです☺️

宜しくお願い致します🤲

板場宣幸

  • -
    コピー